░░░░░ 参加対象:医療法人・高齢者施設運営会社 ░░░░░
医療・高齢者施設経営者セミナー
■ 日 時:2019年3月5日(火) 14:00~17:00(受付13:30~)
■ 会 場: AGC Studio
(東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館1・2F)
銀座線京橋駅4番出口すぐ、銀座の中央通りと鍛冶橋通りの交差点
JR東京駅八重洲南口より徒歩10分
有楽町線銀座一丁目駅より徒歩4分
都営浅草線宝町駅より徒歩3分
■参加費: 無料(定員50名に達し次第締め切ります)
■参加対象:医療法人・高齢者施設運営会社
■■■ ご案内・お申込はこちら ■■■ ※申込書PDFが開きます
セミナースケジュール
■14:00~14:45
介護人材の採用定着 ~戦略的人材管理の実践事例~
介護職員の処遇改善・働き方改革・外国人雇用、現場の実践事例を紹介
■講師 神林佑介氏
川原経営グループ株式会社川原経営総合センター 経営コンサルティング部 課長
■略歴 社会福祉法人にて、保育士・社会福祉士として勤務の後、(株)川原経営総合センターに入社。主な業務領域は、社会福祉法人等に対する人事管理コンサルティング(制度設計・見直し・運用支援・採用支援、等)および、新規事業戦略
コンサルティング(法人設立、新規事業開設、事業展開)など。
■14:45~15:15
窓から考える建物と人の安全と健康
建物の防災・防犯や人の健康寿命と窓との関係を考える
■講師 中 雄介氏
AGCグラスプロダクツ株式会社
■15:25~15:45
医療福祉施設に導入が進む調湿空調
人体生理に即した空調「フィジオロジカル空調」を実現する調湿空調機「モイストプロセッサー」の概要と効果
■講師 黒川徹也氏
ダイナエアー株式会社
■15:45~16:15
病院・介護施設経営における調湿空調導入のメリット
コンストラクションマネジメントの視点から見た、調湿空調機
■講師 後藤茂信氏
株式会社Mic 代表取締役 認定コンストラクションマネージャー1級建築施工管理技士(質疑15分)
■16:30~17:00
省エネ補助金の賢い活用術
補助金採択実績業界トップクラスの省エネコンサル 新丸の内ビルがそのノウハウを元に、事業者様に最適な省エネ補助金情報をご提供
■講師 武藤貴光氏
株式会社イースリーコンサルティング事業部エリアマネージャー
当日補助金等個別相談お受けします。
■■■ ご案内・お申込はこちら ■■■※申込書PDFが開きます
■ 共 催:AGCグラスプロダクツ株式会社 株式会社高齢者住宅新聞社
■メール : info@test.koureisha-jutaku.com
FAX : 03-3543-6853
上記いづれかの方法でお申込みください。
———————————————————–
株式会社高齢者住宅新聞社
AGCセミナー事務局
E-mail : info@test.koureisha-jutaku.com
Tel : 03-3543-6852 / Fax : 03-3543-6853
———————————————————–